ブログ アップ中! Blog



明けましておめでとうございます。

昨年は、皆さんにとても助けていただきました。そして、多くの皆さんにご理解をいただきながら、優しいお言葉とお気持ちの中で過ごすことができました。感謝の思いを忘れず、元気が一番!ですね。

今年は、これまで以上に「いつからでも いつまでも」を大切にしながら、水泳や体操を通じて、皆さんのお役に立てるように指導に入りたいと思っています。手帳をお持ちの皆さん、ご家族のため、やっぱり、まだまだ、やるべきことがたくさんあります!個別指導では、より泳ぎの楽しみを広げながら泳力アップに繋がるようにご一緒したいと思います!

また、各関係者と協力、そして、指導スタッフの情熱や思いやり、支え合いといった力で、互いに成長でき、視野を広げていくことに挑戦してけたらと思っています。

明るく元気な年にしていきましょう!!


昔からの指導仲間で友人が新聞に!

記事もわかりやすく書かれていて嬉しいですね!


年に1度のパラスポーツフェスタえどがわ(障がい者スポーツ:江戸川区のイベント)が行われました。

 

水泳教室は、第1回目から8回目まで(小中学生と高校生以上の2つの教室)全て入らせていただき、

今回も指導スタッフの皆さんが盛り上げて行えました。

(写真は、チラシと体育館でいろいろなスポーツ体験)

    

区の職員、施設のスタッフ、他関係者の皆さんの連携力って凄いです!と改めて感じました。


和田がしばらく入院のためお休みです。

首をパカっと開ける手術(首の頸椎ヘルニア)

笑っている場合ではありません!

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


江戸川区のパラ(障がい者)スポーツ教室は、進んでいますね!

区役所、施設、関係者の皆さんのお力でいろいろな教室が増えてます。

指導側の人手が増えれば、いろいろクリアしていくことに繋がり、教室の回数も増えていくことへ・・・。

指導側として、一緒にプールで入ってくださる方いらっしゃいませんか?

パラスポーツ教室 障がい者水泳 障がい者水泳 障がい者体操 

スポーツ教室 


東村山市でパラ水泳(森下さん)イベントが行われました。いつも森下さんの人柄に感謝!!

トークショーとプールで、森下さんを「見て・聞いて・知って」いただき、皆さんと楽しい時間を過ごしました。

プールでは、参加者の子供たちが一生懸命泳ぎ、大人の方々も森下さんに泳ぎのアドバイスを受けながら、質問したりとそれぞれの泳ぎの楽しみを広げられていたように思いました。

そして、会場に東村山市役所職員の皆さんも来てくださり、パラ、障がい者水泳の普及発展についてのお話もさせていただきました。

これまで無かった障がい者水泳教室を定期的に開催、こういったイベントも直ぐに実行してくださった、東村山市民スポーツセンター施設長、スタッフの皆さんに感謝です!

森下友紀   東村山市   東村山


江戸川区で、オランダのパラ関係者との会に行ってきました。

国際協力プロジェクトに参加し、パラスポーツの普及・発展、共生社会の促進を目的として、オランダのスポーツへの取り組み方の違いから、携わり方の違いなど学びました。

         


荒川区で「水泳パラリンピアン 森下さん」のイベント(教室)が行なわれました。

トークショー&プールで水泳、と皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。

プールでは、子供たちからマダムの皆さんまで、森下さんからのアドバイスを受けながら4種目を泳ぎ、

皆さんに片手を肩に付けて泳いでいただき、森下さんを感じてもらえればと、行いました。

森下さんの人柄で大好評!

施設の方々、荒川の皆さんに感謝です。

森下友紀   森下友紀


あけましておめでとうございます。

 旧年中は、当法人にご理解をしてくださり誠にありがとうございました。

収束しないコロナの中ではありましたが、皆様の思いやりの心のもと、新しい年を迎えることができました。

本年も通年継続できる障がい者水泳(体操)教室や個別指導にて、より皆様のお役に立てればと思っています。

そして、皆様の健康とご多幸を祈念して、今後とも当法人を心よりお願い申し上げます。


 江戸川区にて「パラ スポーツフェスタ えどがわ」が行われました。

パラ(障がい者)水泳教室も行われ、参加者の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました!

      


森下友紀さんとパライベント

水泳パラリンピアン森下さんが来てくれました。

 始まりは、「皆さんとプールで泳ぎの対決」からで、参加者の他・・・な、なんと施設のスタッフ、関係者らと25M泳ぎの対決をしてくれました。見事な柔らかいフォーム、スピードもまだまだ健在で盛り上がりました。

 そして、「トークショー」では、主にパラリンピックのことや、森下さんのお話をしてもらいました。

 最後には、「(障)水泳教室」にも入っていただき、アドバイスや参加者の皆さんとコミニュケーションも取りながらの賑やかな時間でした。

 森下さんの人柄で楽しさが増えて、共生社会づくりの場としても行えたことに感謝です!

      

       


 

江戸川で区役所の皆さん、先生方の集まりに行ってきました。

パラ(障がい者)スポーツへの様々な取り組みや思い、現状や今後の課題等の意見交換の場でした。江戸川区は、パラ(障がい者)スポーツの教室開催など進めて、他種目展開されています。

教える側の人手が増えれば、もっといろいろできる、区や先生方皆さんで人材作りを検討してみませんか?というお話をさせていただきました。教室の機会を増やし指導のお話をいただいていますが、からだがひとつしかありません。どなたか一緒に指導側としてプールに入ってくれる人、いませんか?・・・が本音と事情です。


 

 いつも指導で入らせていただいてます通所施設よりファイルをいただきました。

引き続きお役に立てるようにと思います!


新たな地域で「障がい者水泳教室」がスタートしました。
一緒に泳ぎの楽しみを広げていけますように!


 日本パラスポーツ協会から資格証が届きました。

資格にこだわってはいませんが、指導側の人も増えていきますように!

日本パラスポーツ協会指導者登録状況 (2022年3月現在)

東京都の資格登録者数:3,053人  和田の資格:93人

日本全国資格登録者数:25,953人  和田の資格:841人


 (障)未就学児運動(親子参加型)教室が、スタートしました。

 お世話になっています区役所からお話をいただいてから時間が経過しましたが、実施となりました。

 運動、スポーツ教室が身近なものとして、継続していけるようお役に立てればと思っています。

手帳のある人(ご家族)が、未就学児〜成人まで、地域で運動・スポーツの教われる場が繋がりますように!

アクティビティKIDS 江戸川区

未就学児教室 チラシ
講師 一般社団法人みらぷる
アクティビティKIDS

あけましておめでとうございます。 

 昨年も皆さまの多大なるご理解とご協力を得ることができ、新しい年を迎える事が出来ました。

 今年も「いつからでも いつまでも」という基本理念で、努めて参りたいと思います。 

 皆さまの笑顔が溢れ、明るい話題が増えますように!

今年もよろしくお願いいたします。



 

 一緒にプールに入っています全盲のお子さんから嬉しいメッセージカードをいただきました。

小学1年生となり点字を勉強して作ってくれました。

泳ぎの楽しみを広げて、成長のお役に立てますようにご一緒させていただきます。

 


お世話になっいる施設よりお話をいただき、現役を引退したパラリンピアンをゲストに招き、障がい者水泳教室が、指導側、施設スタッフの皆さんと力を合わせて行えました。 

ゲストの森下さんは、とても親しみやすい人で、トークショーは、笑いを作り、プールでの教室では、参加者の皆さんとも楽しい雰囲気を作ってくれました。そして、滑らかな体の使い方で「バタフライ」、「クロール」の泳ぎ披露で、一斉に拍手!!

森下友紀

障がいのある皆さん(ご家族)が、水泳(プール)はいいよね、教わる(うちの子が教えてもらえる)機会が増えたらいいよね、通える選択肢が増えたらいいよね、常にそんなの思い(声)の実現と広がりに繋がればという思いでいます。 

関係者の皆さん ありがとうございました。

 


日本スポーツ協会から資格証が届きました。(更新) 

 

資格にこだわってはいませんが、常日頃から心掛けていることは、

現場(主にプール)では、皆さんが少しでも気持ちよく過ごせるように!です。

日本スポーツ協会公認スポーツ指導者登録状況 (2020年10月現在)

水泳・資格登録者数 16,338人

私の資格 1,351人

継続できる指導側の人、泳ぎを楽しむ人が増えていきますように!


  

  お世話になっている区、施設では、障がいのある皆さんがスポーツができるように様々な取り組みを進められています。

「いつからでも いつまでも」多くの皆さんが、楽しく通える場が増えて、継続できますように!

障がい者水泳教室 高校生以上 
障がい者水泳教室 小中学生


新年度を迎えて、各地での(障)水泳教室、体操教室も定員いっぱいの中でスタートしました。

コロナ禍ですが、参加者の皆さんの元気な姿を見ると運動できる場の必要性を実感します。

教室を通じて、改めて、皆さんの健康づくりに繋がるように入りたいと思います。



重度重複の知的の皆さんとプール

定期的に皆さんと入っていましたが、昨年からコロナの影響でご一緒できない日々でした。久しぶりにご一緒でき、皆さんからあたたかいお気持ちをいただきました。本当に優しい皆さんと入れて嬉しいです。休み期間があっても「いつからでも~いつまでも水泳」で、ご一緒させていただきたいと思っています!



新年あけましておめでとうございます。

昨年は、新型コロナウィルスが発生して、これまで経験したことのない1年となりました。

新しい年が、1日も早く明るい話題を共有できるようになって欲しいと思います。

そして、皆さんにとって素晴らしい年となることを祈念申し上げます。




 お世話になってます施設よりお話をいただき「水泳オリンピアンの伊藤俊介さん」とご一緒させていただきました。

(障)水泳教室にも入っていただき、参加者の皆さんと楽しく過ごさせていただきました。そして、伊藤さんといろいろお話もさせていただき、学ばせていただきました。

またご一緒させていただく機会を楽しみにしています。

(障)手帳をお持ちの皆さんが、プール(水泳教室)に通う選択肢も増えていきますように!




障がい者  水泳&体操  教室

各教室

定員いっぱいにご参加いただき、皆さん頑張っています!!!

小中学生水泳、高校生以上(大人)水泳

小学生以上体操

関係者の皆さま ありがとうございます。



 水着素材のカッコいいマスクをいただきました!

かなりの暑がりで未だにマスクには慣れない中ですが、親しみを感じて使わせていただきます。

指導でずっとご一緒させていただいていますが、いつも気にかけてくださり本当に嬉しく思っています。

ありがとうございます!!

マスク





 新年度になり資格証が届きました。

この資格(昨年度公認上級)登録

東京都では95人

都道府県全体でも843人 

これまで数えきれないですが、主に水泳(プール)で(障)手帳をお持ちの方(ご家族)とご一緒させていただいています。そして、応援もしていただきながら皆さんに温かいお心遣いに感謝の思いでいます。

この更新時に思うことは・・・まだまだ・・・です。継続できる指導側⇒ここにはいろいろな問題や課題があります。

もっと継続できる指導側が増えていきますように!





5月に予定されていた東京都障がい者スポーツ大会(各競技)が中止になりました。
(ご確認されてくださいね)




水泳大会
みんなで頑張りました💪
継続して泳ぎの楽しみが広がりますように!




あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては新たな気持ちで新年を迎えられたことと思います。
継続して皆様とご一緒できるとを楽しみしています。

今年もよろしくお願いいたします。






いつも指導に入らせていただいています生活実習所の望年会にお邪魔してきました。毎年、心温まる会ですね!




パラフェスタが行われて水泳教室がありました。

5歳のお子さんたちから21名の皆さんと「元気いっぱい」の時間でした!






(障)水泳教室
あっという間に定員をはるかに越えるお申し込みとご参加となっています。

寒さを吹き飛ばす賑やかな教室です!
3月の大会では、12,5Mからあり、歩行や補助具付き並びに介助者の入水もOKとなっています。もちろん25M以上もご参加できます。
ひとりでも多くの方と一緒に泳げる機会と時間ができ嬉しく思っています。

そして、ママたちもお子さんが泳いでいる間にママ友になっているようです。
もっともっと定期的にいろいろな場所で増えていきますように!






いつもプールでご一緒させていただいているご家族からお土産をいただきました。
大好きなコーヒーは飲みやすく量が進みます。
そして、白いハチミツ(ジンジャー入りでオーガニック)もいただきました。
初めて知って甘味もありながら生姜の香りも絶妙でデリシャスです。

年に数回ご自宅にもお邪魔させていただき癒しとパワーをいただいています。
ありがとうございます!!






夏の(障)Jrスポーツ教室
お子さんたち、親御さんも一緒に入りながら 4回いろいろな道具を使い体を動かしました。
期間中には、役所の担当の方がお見えになり、直接、親御さんたちの声を聞いていただいたり(障)スポーツについて意見交換をさせていただきました。

行き先や選択肢が増えていきますように!




 海外から夏休みで帰国したご家族から連絡をいただきご一緒させていただきました。 約1年5ヶ月振りの再会で嬉しい限り!

2時間のプール時間が、たくさん泳いで、いっぱい笑ってあっという間でした。

またお会いてきることを楽しみにしています!!

お土産もいただき、早速パクパクいただきました(笑)






 東京都障がい者スポーツセンターの開所式に行ってきました。

仲良しでもある小山選手の水泳指導も参加者が多く賑わっていましたね。






はばたき水泳大会

参加された皆さんの表情や姿からたくさんのエネルギーをいただきました。






 イモ掘りをさせてもらえる方に案内していただきました。
秋にみんなで収穫しに行けるかな~🍠








多摩障がい者スポーツセンターの開所式


プールが1レーン増えてよりたくさんの皆さんが泳げそうですね!






憧れの森さんに(水泳オリンピアン)久しぶりにばったり会えました






 プールで一緒に泳いでいる彼が作った手ぬぐいをいただきました!

本当に嬉しいです(^o^)







記録会が行われました。
12,5M~100Mまで途中立っても歩いてもOKといったそれぞれのレースと

みんな一緒にバラエティーレースも行いあっという間の時間でした。

(バラエティレース:25Mをフラフープやビート板、物拾いやヌードル使用)


皆さんの泳ぎの楽しみが広がりプールを通じて友達も増えたらと思っています。






水泳パラリンピアン「小山恭輔」選手が来てくれました。

「トークショー&水泳教室」
トークショーでは、お母さまへの思いをメインにお話いただき、プールでは教室に参加いただいた皆さんと一緒に泳いだりデモンストレーションを行ってくれました。


【継続は力なり】


プールでご一緒させていただいている方のご自宅にお邪魔させていただきました。
ママの手料理とパパのトークは最高でノンストップ!
そして、お子さんたちの元気パワー全開!!
お昼すぎに「こんにちは、お邪魔します」から、
な、なんと・・・夜遅くの「終電は?」の時間まで。10時間!
皆さんと 食べて + 笑って ×10 の1日でした。

いただきものばかりの1日で感謝の気持ちでいっぱいです。




 来年のカレンダーをいただきました
作った彼らしさが出ていて感激です.

壁にかけて来年を迎えたいと思います。

ありがとうございます!






パラ水泳教室
参加者22名の皆さんと泳ぎました。

お子さんたちのスマイルがいっぱい(^^)






 ご挨拶と応援に行ってきました。
選手の皆さんは日頃の成果が発揮できて良い結果が出ますように!
選手関係者の皆さんお疲れさまです。






日本テレビ 24時間テレビ に指導協力

プールでご一緒させていただいているふたりが24時間テレビ(チャレンジ企画のウォーターショー)に出演して頑張りました!

本番前も仲良しの様子をパシャ📷  ひと夏、スタッフ関係者の皆さんと指導協力としてご一緒させていただきました。




鎌倉のプールで練習に入りました。パパとママも一緒に入ってスマイル満載で練習できる機会が増えますように(^^)


手作り手ぬぐいをいただきました。

学校の先生が日頃のみんなをアートに!心温まり凄いですね!!


パラ水泳メダリストの小山くんに来ていただきイベント教室を行いました。

体育館でトークインタビューを行い選手のことなどを知っていただき、その後、皆さんとプールに入りました。

プールでは、パラリンピアンの小山くんが一緒の輪に入ってくれてひとりひとりとふれあい、コミュニケーションをとってくれました。そして、アドバイスなどもいただき一緒に泳ぎを楽しみました。

(小山くんは、J.COMの方にインタビュも受けていました)


第1回記録会&教室を行いました。お申し込みしてくださりお越しいただいた皆さんがより楽しめるようにと行いました。記録会で日頃の練習を披露して、その後に練習もして半日をフルに皆さんと過ごしました。

施設の挨拶

記録証 授与

記録会 集合

記録係

水泳教室の様子




明けましておめでとうございます。皆さまには健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。

日頃からご理解とご協力を賜り心よりお礼申し上げます。

本年も宜しくお願い致します。






パラフェスタえどがわ

多くの皆さんが教室に参加して下さいました。

皆さんからのお声もいただき、定期的な教室になるように頑張ります!


 障がい者コミュニケーション講演が行われました。

障がいのある4名から水泳への経緯や経験、思いや継続しているお話をいただき、

参加された皆さんには個性を見て聞いて感じていただき、

コミュニケーションを取っていただいた時間となりました。

障がいのある人からの元気発信と地域プールの普及と発展に繋がりますように!


242名の参加者が頑張っていました!


ジャパンパラ水泳競技大会

会場には、これまで最高の応援で観覧席がいっぱいでした。


 

東京大学開発商品

筋肉に大切な分岐鎖アミノ酸と健康維持のためのグルタミン、アルギニンとをバランス良く配合された商品をいただきました。

飲みやすくて美味しいですね!

頭脳もアップできることを期待しちゃいます(^-^;


 

暑いが続くようになってプールがより賑わってきましたね!

バタフライ動画 泳者:和田誠一

 


 

からだを動かせて楽しめる場所

ふれあい、自然を感じながらいろいろできそうですね!




普段水の中に入っていることが多いのですが、たまには水の上から!

面白そうでしたので乗せていただき、映像をみながら迫力を体験。ボーっとはできませんね!


パラ水泳!
日頃からお付き合いのある選手や久しぶりにあった選手、メディアでみるあの選手などたくさんの方が日頃の練習の成果を発揮していました。選考会も兼ねていたので、緊張感が増していましたね。
ドキドキワクワクの熱い時間がより好きになりました(^^)




親子で楽しめる時間をスタジオでご一緒に!

泳ぎが得意ではないパパママでもプールでお子さんに泳ぎを教えることができる泳ぎの補助や動作、見方をお伝えします。

親子でプールに行かれる時間が増えて楽しみに繋がりますように!!




あけましておめでとうございます。

年頭にあたり一言ご挨拶申し上げます。

皆様と一緒に泳ぎを通じて「支え合い」「声かけ」を中心に繋がりを広げて参ります。

本年もよろしくお願いいたします。






いつもご一緒させていただいている実習所の望年会でした。

給食をご用意いただき皆さんと一緒に食べて美味しさ倍増でした!(^^)!




江戸川区スポーツセンターにて「パラスポーツフェスタ」が行われました。
知ってもらうことから!
ご参加された方にとって、見て、聞いて、感じていただいたことが、パラスポーツ、障がい、へ何かのきっかけになるといいですね。

14910510_670966119744885_4534439008444225478_n
14937175_670966159744881_9041842592369080941_n
14991956_670966193078211_8820717475204823456_n
14955966_670966223078208_5897416479428185451_n
14915266_670966143078216_7285712818871712297_n

障がいをお持ちの皆さんが、プールで泳ぎを教えてもらうことがまだまだ遠いことも感じました。
身近なものになりますように!!





静岡県伊東市の温泉水プールを貸し切り、親睦交流会を行いました。ご参加いただきました皆さまありがとうございました。プールは温泉を通していまして、お肌にも優しい。

限られた時間でしたが、ご家族で自由に過ごしていただいたり、練習や泳ぎの撮影を行ったりと普段なかななできないプール時間を過ごしました。最後に行いました、大ビート板リレーでは大盛り上がりでした!

また行きましょう♪                  泳いでみました(動画)

1474257695746
1474257745419
1474257777529
dsc_0044





水泳記録会に行ってきました。
230名を超える参加者で盛り上がっていました。
皆さんは、日頃の練習の成果を発揮できたでしょうか。
それぞれの思いを生かして今後に繋がりますように!

_20160911_081424

dsc_0286


いよいよ屋外プールシーズンを迎えますね。

水の事故や体調管理には注意しながらたくさんの人に楽しんでほしいと思います。

また、学校プール、スイミングでの検定試験やトライアスロン大会等の目標達成に向けて、この夏もそれぞれのペースで泳ぎましょう!

13707621_1725383337722148_1073371487193301633_n
13709884_1725383351055480_5922913522500941715_n




はばたき水泳大会

今年も多くの人が参加されて盛り上がりましたね。来年はセンターの工事によりどうなんるのでしょうか・・・。

13528667_608623015979196_1090816499724210308_n


11009106_466327570208742_3599962289800134888_n

13221699_590126181162213_507026995737045310_n
13226764_590126217828876_8255889081594227491_n
13267809_590126201162211_4670856570596783432_n

日本体育協会公認水泳上級指導員として研修会。

現在では融和的・複合型な運動として考え、内容を工夫して教え合いと学び合いの活用としてそれぞれが指導していく必要がありますね。教える、伝える、指導する = 一方的になっていないか、そこが大きなポイントですね。

 


 

いつもプールで一緒に泳いでいますお子さまから学校のお饅頭をいただきました。
版画から作られたカレンダー付きの手作りの袋は、あたたかさがあり、よりお饅頭の深~い甘味を感じました。

美味しい!
大食いが出てしまい3つ食べちゃいました(^^)

13254283_590980771076754_7541737766957093001_n
13254330_590980757743422_5179511465960300042_n
13221517_590980781076753_3865373837310417715_n


日本赤十字社に行ってきました。
水中運動は、水圧、抵抗、浮力、水温がからだのいろんな機能向上に作用して全身運動になり健康促進になりますね。
水のあるところには危険が存在していますが、泳げない人でも救助側になれ救助することもできます。
何かのときに、ひとりなのか複数なのか、水中からか陸上からか、道具を使うのか素手なのか、泳いでなのか泳がなくていいのか、など状況判断をして二次災害を起こさない必要があります。
自分の身を守れ生命を救助できることにも繋がり、現代では家族の一員でもある犬や猫も救助してあげたいですね。
日頃より泳ぐことを通じて、何かのときには勇気を持って救助できる人が増えますように!
13221664_587381204770044_8218638842794398200_n
13177212_587381214770043_4855817678346145740_n

 

 

つながりのある施設をご紹介します。

 

温泉水プールです。(井戸水で水温調節しています)

気になるお肌にもやさしくプールに入ることができます。

Let´s スイミングクラブ伊東http://www.sports-i.com/si/lets.html

 

とてもオススメの施設ですので入りに行かれてみてくださいね!
(お繋ぎも致しますのでご連絡ください)

DSC_0043
DSC_0044


クロール(ターン入り)の動画がご覧になれます。
1
主に3つのポイント(頭がぶれず、水をプッシュして手の取り替える位置を前で行う)で­泳がれてみてください。

親子スイム(親子参加)の講師をやらせていただきました。
今日は主にパパ、ママが泳ぎが得意でなくても
(泳げなくても水着になって一緒に入水すれば)
お子さんに泳ぎを教えられる方法をアドバイスさせていただきました。
補助の仕方やビート板の使い方、また、泳いでいる様子やフォーム、動作など見るポイント個所などをお伝えしました。
親子でプールに行かれる時間が増えて、お子さんたち同士が声を掛け合って泳ぎに行くことも多くなりますように!


震災の年に福島県南相馬市にいきました。
当事の除染対策、防災、人がいない街の様子が目に焼き付いたままです。

(杉並区の式典)

12821591_556211047887060_1878554339226998334_n
12795278_556211107887054_7081843003741232885_n
10341948_556211074553724_302803968523096196_n

ラジオ出演

エフエム世田谷に出演させていただきました。

障がいをお持ちの方の水泳がより普及してプールが賑わいますように!

 

(エフエム世田谷:Cafe les R)

 

 

=_utf-8_B_5YaZ55yfIDMuSlBH_=
=_utf-8_B_5YaZ55yfLkpQRw==_=
=_utf-8_B_5YaZ55yfIDUuSlBH_fm=
=_utf-8_B_5YaZ55yfIDQuSlBH_=
=_utf-8_B_5YaZ55yfIDIuSlBH_=ef


プールにいてもスマイルにより磨きがかかるようにやっています!

いろいろやっている中の一部を載せてみます(^^ゞ

【かっさ】ご存知ですか? (顔の美容でやっています)
天然石 ローズクォーツを使用しています。

リフトアップや小顔、小じわやほうれい線が薄くなりますように。
そして、顔のくすみが取れて血色がよくなりますように。

顔の筋肉をマッサージして効果を期待しながら続けています。

1454516020162
1454516024699
1454516028330


平泳ぎ(ひとかきひと蹴り~)が見れます(動画)。

平泳ぎは技術が最も必要で難しいと言われていますね。


バタフライ(Butterfly)が見れます(動画)。

バタフライ 一般社団法人 みらぷる


平成27年11月29日(日) 東京体育館プール

 障がいのある方への指導法講習入門にて講義されましたお母様のお話です。

【自己紹介】

智士

市川市の公立小学校の特別支援学級4年生。(10歳)

一歳年下の妹と片道30分歩いて通学しています。

重度の知的障害のある自閉症で、身辺の自立はできていますが、他者への興味が薄く動作の模倣が苦手、言葉に対する理解力がないためオウム返しが多く、意味のある発語は未だに少ないためコミュニケーションは取りにくい状況です。

決まったパターンで動く事で落ち着いて行動できますが、普段と違うことや否定的な言葉がけが続くと崩れる事が多いです。

そのため、自分の気持ちを上手く周りに伝えられず、不適切な行動やそぐわない言動を取る事が近頃特に多く、周りの人の手を焼かせています。

【水に入ったきっかけ】

プール手前のシャワー室でベビーバスに浸かる事から初め、徐々にプールへと近づいて行きました。その後は、大好きすぎて困るくらいの状態で3年間プール療育楽しみました。

卒園後も水に入る機会を持ちたいと思い、市川市内の障害者スイミングのNPO団体等に問い合わせをしたのですが、定員いっぱいで順番待ちの状態で参加することができず、1年生の時は、学校のプールと旅行先で入る程度になってしまいました。

2年生のゴールデンウィークの旅行先で、帰り際にプールを見て「プール、プール!」と大騒ぎしてしまい、帰れなくなることがありました。

その時期にちょうど園庭での水遊びが始まり、その際に水の中で楽しく遊ぶ事ができたのが本人の中で自信になったのか、5回目のプール療育で初めて普通のプールに入ることができました。

初めてのプール療育時は、日々のお風呂も大丈夫で、旅行先でのプールも楽しそうではないものの特に問題もなく、全く心配していなかったのですが、まさかの初パニック!結局、初回はプールサイドで泣き続けるだけで、入水できませんでした。

3歳の5月から市川市の知的・身体障害者専用の通園施設に通っていて、その施設内でのプール療育がきっかけ。始めたころの様子と今の成長ぶりは小さな成長ですが、積み重ねて行くことによって、もっと水の楽しみを味わってほしいと思います。

【始めたころの様子と今の成長ぶり】

当初は、ただ水に浸かって回転したりと遊んでばかりでしたが、他の人の泳ぎを注視する事、先生の指示を目を合わせて聞けるようになり、不十分ながらも体を動かし泳ぎにつながる動作をする事が出来るようになりました。

【家族で今まで一番うれしかったこと】

水に入ったり、体を動かして嬉しそうにしている姿を見ること。


立ち泳ぎ(巻き足)ができるようになると、もしものときに役立ちますね。

上半身が水の­上に垂直に出ているため、手を振ったりして自分の存在を知らせることや合図、冷静にな­ることもできます。

救助を考えても立ち泳ぎもできるようになっておくといいですね。巻き足練習 水上安全、救助


障がいのある方への指導法講習入門に講師として行ってきました。
参加者50名の皆さんと講師陣3名、身体障がいの方といつも一緒にプールに入っている知的障がいお持ちのお子さんのお母様に講義もいただきプールに入りました。
今日、参加された皆さんが伝える側として引き出しが増えますように!
いつも一緒に練習している智士くんにも来ていただき、誰よりも長くプールに入ってもらい協力してもらいました。智士くんは、あっという間に参加された皆さんからの人気者になりました(^^)
DSC_0199
DSC_0197
DSC_0196
DSC_0193
5
DSC_0195
DSCN1025
DSCN1119
DSCN1120
DSCN1116
DSCN1044
DSCN1052
DSCN1051
DSCN1040
DSCN1121

いつも指導で一緒にプールに入っています通所の「萩中祭」に
行ってきました。ものすごい人と盛り上がりでビックリ!
(不思議とカレーが食べたくなりいただきました)

DSC_0176

DSC_0178
DSC_0183
DSC_0182
DSC_0144
DSC_0177

プールへ入水する際は、摩擦などによる火傷や怪我を防ぐためマットを使います。(下肢麻痺 入水 例)
ビート板を数枚使ってもいいんです。こういったことからいろんな方に知ってもらえたらと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=UFpJrC-LGgA


育児フェスタ(中央区)でエアスイム「陸上で水泳(泳ぎ)相談&アドバイス」で参加させていただきました。

いつからプールに通わせよう?スイミング辞めてしまった、もっと速く泳がせたい・・・

などなど、その人にあったお話にお応えとアドバイスをさせていただきました。

今日のことがきっかけにより楽しく継続してもらえるといいです!

DSC_0168
DSC_01643
DSC_01652
DSC_01661
DSC_0170
10_large

11月3日(火 祝) ご都合よろしければいらしてくださいね!

水泳(泳ぎ)の相談ができます(無料です)。お子様からご高齢の方、障がいをお持ちの方もお気軽にいらしてください!お話を伺い、その人にあった内容でお応えアドバイスをさせていただきます。

(クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、補助具の使い方など)。

☆泳ぎの伸び悩み、フォーム修正、からだの使い方、どうしたらいい?
自閉症や発達障がい、身体の方も個性を生かして水泳(泳ぎ)の楽しみが増えるきっかけになりますように!

育フェスCHUO:
https://www.facebook.com/events/133760853635549/

■場所 晴海トリトンスクエア グランドロビー2F
http://www.harumi-triton.jp/access/


平泳ぎを練習していますね。

(動画をご覧いただけます:YouTube 一般社団法人 みらぷる 平泳ぎ練習中)

他の泳ぎでフォームが乱れやすいことを考えると、比較的泳ぎやすいのが平泳ぎですね。
ですが、普段の生活にはなかなかない動きを行いますので、体に入りにくい(覚えにくい)難しい泳ぎでもあります。
浮力を上手に使って、大きく手足を動かして楽しみながら行うと継続できますね。

https://youtu.be/2qRHy5PMuPk

老舗の大手スポーツクラブよりお話をいただき、来年度の障がい者水泳教室とイベントの打ち合わせ。                    移動をして水辺へ・・・ここでは泳げない、水、黒っ!
(泳ぐところでありません)

普段、健常者メインで水泳指導されている方にも研修等を受けていただいたりして、受け入れ態勢を広げたい。親御さんにはお子さんの泳ぎの見方、指導(泳げなくても)の仕方も伝え、親子でプールに行かれる機会ができ、多くの皆さんで盛り上がりたいですね。

DSC_0082
DSC_00812
DSC_0080
DSC_0079
DSC_0078

八王子のイベントに出掛けて目に入ったのでパシャ!

私は震災の年、福島県南相馬市に2週間行きましたが、決して忘れない!

『水上安全救助法のご相談や習得(練習)もお気軽にどうぞ』

DSC_0066
DSC_0064
DSC_0063

水泳で障がいをお持ちの方へ指導をお考えの方や興味のある方はぜひ!(プールにて初心者向け講習です)

東京体育館
東京体育館プール
3東京体育館プール

平泳ぎです。普段の生活でなかなかない動作を用いる泳ぎですね。https://www.youtube.com/watch?v=2qRHy5PMuPk


近所のプールで泳ぎました。賑わっていたので、背泳ぎとバタフライは避けてクロールと平泳ぎを泳ぎました。クロールは50M30秒、平泳ぎでは50M30秒台で入りまわれない。持久力のない自分😢

011

多摩障がい者スポーツセンター水泳記録会に行ってきました!

11659361_496360360538796_897395269025211383_n
12011121_496360373872128_3552680576634200322_n
11988622_496360387205460_7940028256001338977_n

友人(小山君、西田さん)が出場!辰巳国際水泳場に2015ジャパラ(ジャパン障がい者水泳競技会)

DSC_0221
DSC_0228
DSC_0224




辰巳国際水泳場に2015ジャパラ(ジャパン障がい者水泳競技会)の応援に行って「スマイル応援賞」ということでいただきました!

DSC_0217
DSC_0227
DSC_0232
辰己写真3
DSC_0219





背泳ぎを泳いでいますね。
現代の学校では、背泳ぎを練習したり教わることがなくなってきています。
背泳ぎは、なかなか進行方向の確認ができにくい泳ぎではありますが、水中に顔を入れることなく泳ぎ続けられ、呼吸法を覚えれば受け入れられやすい泳ぎでもあります。
また、遭難者救助の場合は、状況を見つつ、自らの呼吸も常に確保できる泳法です。浮く、呼吸、動作を覚えておくと、万が一の時も顔を水に漬けない泳ぎですので自力で助かる手段として有効ですね。
https://youtu.be/AJeYN1CjuLc


7月18日からの飛田給プールが終了しました。プールサイドにはブドウが色づいていました。

(食べませんでしたが(^-^;)

DSC_0166
DSC_0156

8月末まで入ります。広い敷地の中にあるプールです!すぐ側に味の素スタジアムや飛行場があり、水陸空がいい雰囲気です。

DSC_0155
DSC_0136

泳ぎ:クロール編です。

これは練習中フォームです。

すべての人ではありませんが、練習過程においては、多くみられるようなフォームです。

壁キック(スタート)や姿勢、手足や呼吸の動作、どんな風に映りますか?

このような泳ぎを見たことや目にされたことはありませんか?

ご自身やお子さま、並びに周囲の方含め、ちょっとしたことで泳ぎに変化があらわれます。


はばたき水泳大会(平27.7.5)に行ってきました。

400人を超える参加者が日頃の練習の成果を発揮していました。とても参加しやすく、やわらかい大会です。

皆さんのいろんな素敵が見られました!(プールで救助員役でした)

11009106_466327570208742_3599962289800134888_n

チラシです。

11301377_861844687233410_609853282_n
11303610_861844513900094_1962348435_n



ふたり串揚げ屋でキャベツをかなり食べてます!

ナイスマイフレンドの小山恭輔くん

( 2008年 北京パラリンピック 50mバタフライ 銀メダル 2012年。ロンドンパラリンピック 50mバタフライ 銅メダル)

と打ち合わせです。

11036757_454156101425889_2299547375233719440_n

その昔、一緒に水泳大会で泳いだり、お世話になりっぱなしの島さんです。現役バリバリでスゴイ!

11692629_685748971558046_5974452987216385834_n
11693824_685748838224726_7084828096054038083_n
10359519_685748758224734_746947567027776911_n

もしかしたら初かも~!八王子でご飯!!

ご飯やおかずを食べたのに・・・食後にサラダの盛り合わせを追加注文。

あら、背後霊?的な写り方??

(東京都で53人、全国でも585人しかいない障がい者スポーツ有資格者の先生方です)←和田も入っています

DSC_0081
1431349222421
1431348929094

プールで練習!ヌードル(補助具)を使って、リラクゼーションを行いながら緊張を和らげ意識して関節を刺激します。https://youtu.be/OZB2ogpN-K4


レース時は、水着ではなくこちらのスタイルで、白・紺・白の3点セットにプログラムとペンを持つ!です。

あっ、「🐎🚲🚢新聞と赤ペンを持つ」ではありませんよ~(^^)v

11109525_451928581648641_3393647681013619632_n
11017171_450950701746429_4700598455186937948_n

陸上スイム(エアスイム)

陸上で水泳(泳ぎ)のことをもっと相談できたり、指導できていいですよね。

11222533_861508237267055_5248844427432497088_n
11143298_861508210600391_8342982487787130564_n

チャリティーイベント中!陸上スイム(エアスイム第一弾)

11295626_452296494945183_3893235185906299860_n
11219670_452296541611845_6306739339595997130_n

いつもいただいてばかりなんですが、いつも美味しい!(就労継続支援、自立訓練所の方からです)

1621938_461088990732600_8466816571575732359_n

近年、主に小学校のプール授業では、様々な事情から背泳ぎを教わる、練習することが無くなってきていますね。このような泳ぎを見かけることや似たような泳ぎになったことは・・・。https://www.youtube.com/watch?v=AJeYN1CjuLc

水(プール)に顔をつけることや潜ることが得意ではない人が、先に覚える場合がありますね。


夏は飛田給でプール監視が多くなります。

DSC_0119

Copyright(c) 2015 一般社団法人 みらぷる All Rights Reserved.